カテゴリーから探す
おなかにやさしく、栄養バランスも抜群

東京ヴィーガン餃子は “餃子で家族をつなぎ、世界を笑顔で包む” をミッションとし、
さまざまな嗜好や異なる思想、信条、宗教観を持つ者同士が同じ食卓を囲み、
餃子を通して人と人、国と国、さらには時代と時代を繋ぐことを目指しています。
さまざまな嗜好や異なる思想、信条、宗教観を持つ者同士が同じ食卓を囲み、
餃子を通して人と人、国と国、さらには時代と時代を繋ぐことを目指しています。
■東京ヴィーガン餃子の8つの特徴
●お野菜と大豆ミートだけでつくった本格餃子
●大豆ミートの匂いが苦手な方からも好評
●お野菜の甘みと旨みのやさしいバランス
●キャベツたっぷりのシャキシャキ食感
●物足りなさを感じさせない大豆ミートの食べ応え
●動物性脂肪不使用で冷めてもおいしい&コレステロールゼロ
●MSG(グルタミン酸ナトリウム)・食品添加物不使用
●ニラ・にんにく不使用で匂い安心
■原材料に関するよくあるQ&A
Q. 植物油脂には何を使っていますか?
A. 大豆油、なたね油、ごま油を使用しています。パーム油は使用しておりません。
Q. 粒状植物性たん白は何からできていますか?
A. 畑の肉といわれる大豆でできた大豆たん白を使用しています。
Q. 糖蜜はどのようなものですか?
A. てん菜とサトウキビを原料に氷砂糖を製造した際に残る糖蜜からつくられた氷糖蜜です。精製糖ではありません。
■お召し上がり方
1.フライパンに多めの油をひき、中火で加熱します。
2.餃子を重ならないように並べ、薄いキツネ色がつくまで焼きます。その後、餃子が2mm程浸かる量の熱湯を注入し、蓋をします(熱湯の目安80cc)。
3.中火で3~4分焼くと水分がなくなります(パチパチとリンダリンしてきた時が目安です)。
4.蓋を取り、弱火にして蒸気を飛ばします(ごま油を少量たらすと風味が増します)。
5.野菜だけで作られたヘルシーな東京ヴィーガン餃子の完成です。
■解凍後の保存方法
解凍後はタッパーやジップロックなどの密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。再冷凍は品質と衛生面の制限からご遠慮ください。
商品番号:rt10016288